ブログ

消費者の誤解。

みなさま こんばんは。



最近の三股町は、最低気温が0℃を下回っていて とても寒い・・・


庭を見てみると、霜柱が・・・



皆さんは、食べ物を買うときにパッケージを見てますか?


例えば、製品で「国産○○使用!」とか・・・


1粒でも国産品を使っていれば表示可能みたいです・・・(涙)


「100%国産○○使用」となっていれば、その通りだと思いますが!

出来ましたら、何%国産品で何%が外国産と表示して頂ければ


買う側も納得して買うかもしれませんが、国産○○使用を100%国産品と


勘違いをして買う人は、中にはいると思いますが・・・


私のコーヒー豆の表示は、「うなまの備長炭で焙煎」と表示しています!


これは、100%うなまの備長炭で焙煎していて、1本たりともホームセンター


で買ってきた炭を混ぜたりはしてません!



昔は、「うなま備長炭で焙煎」としてましたが・・・


なぜ、現在は「うなまの備長炭で焙煎」としているかと言いますと、


「うなま備長炭」は、日向市農協北郷支店を通ったものだけが名乗れる為


です。


私は現在、うなまの奥井製炭所さんから頂いていますので 北郷支店を


通していませんので、「うなま備長炭」ではなくてうなまで作られた備長炭


という事で、「うなまの備長炭」としています。



ちょっと、ややこしいですが・・・


私のホームページ
でも、宮崎産うなまの備長炭で、奥井製炭所さんの


備長炭のみを使って炭火焙煎しています。と表示していますが、偽りは


ありません!



嘘をついてまで儲かろうとはしたくないし、消費者を勘違いさせる様な


事はしたくないですね!


実際のところ、儲かってはないかな・・・(笑)


よく、「商売っ気が無いよね!」と言われますが・・・(笑)



先日の「NCカフェ」でも、100g550円の「オリジナル ブレンド
」を
買われた


方が、「こんなに安いんですか? 備長炭で焙煎してるんでしょう?」


と、おっしゃってました。


「間違いなく、100%奥井製炭所さんの備長炭で焙煎しておりますよ♪」



私のお客様の中には、「もう少し値上げしても買うから。」と、嬉しい事を


言って下さる方々がいらっしゃいます!(嬉し涙)


確かに、備長炭はガスに比べて高いしロスが出ます・・・


バーベキューなら弱火でも肉は焼けますが、コーヒー豆の場合は


終わるまで、火力がMAXに近い状態で釜出ししないといけないので、


ロスが出るのは、仕方ないかな・・・


焙煎が終わった後も、かなり燃えてますから!



ガス焙煎の場合は、終わったらガスを切ればいいですが 炭火での


焙煎はすぐには消えないし、水で消すわけにもいけないので!



幾らロスが出ても、炭料理の美味さを知った以上やめられませ~ん!(笑)



そして、ここからが一番言いたいところです!


中村珈琲を飲める店・買える店
と、ホームページでご紹介しておりますが、


本来は、私の焙煎した珈琲豆だけで戦ってくださる方のみをご紹介


してましたが・・・



ちょっと、違うところがありましたので変更させて頂きました。


私の珈琲豆を買って下さるお客様が、あるお店で私の珈琲豆なのか


疑問に思ったりしたとき 「分かるやろうか?」と言われたところが


ありましたので・・・


「消費者が気付かなければ」っていう考えはちょっと問題ですね・・・



また、私がホームページで紹介するのも、私が消費者を勘違いさせる


原因になると思いましたので、削除させて頂きます。



一般の方でも、味覚の鋭い方もいらっしゃるし 知り合いでブレンドで


使っている豆3種類を、全て当てた方もいらっしゃるくらいだから・・・


そんな方には、「ちょっとおかしい・・・」と分かってしまうわけです。


以前もありましたが、「カフェをしたいですが、ランチに付けるコーヒーは


スーパーで買ってきた安いコーヒー豆を使って、1杯400円で飲ませる


コーヒーだけ私の珈琲豆を使う」と言われたことがありましたが・・・


全て断ってきました!


こんなことをすると、消費者は全てのコーヒー豆を私が焙煎した豆と


勘違いをされては困ります!!!


考えの違う珈琲豆を、一緒に使うのはやめた方が良いと思ってます!

一番は、消費者の方々が誤解や勘違いをされない様に 安心・納得して

下さるように表示などをしないといけないと思います。

私も、今まで中村珈琲の豆を100%使っていないのに ホームページで

ご紹介してきましたので、消費者の方々に誤解を与えたかもしれません・・・

すみませんでした。

最新版の中村珈琲を飲める店・買える店は、こちら→クリック
して

見て下さい。

     にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

     にほんブログ村

コメントを残す