お客様のご紹介, お知らせ, ブログ, 中村珈琲のこだわり, 今日の出来事

ブレンドの配合を変更します。

みなさん こんにちは。

この寒さももう少しかかりますかね・・・

寒い日の晩ご飯などは、どのようにされてますか?

おでん・鍋・すき焼きなど。

結構長い間おでんを頂きました♪

最後の4日間は、大根と厚揚げだけにしましたが全然飽きないですね。

牛肉を殆ど食べないのですが、頂きましたのですき焼きに。

牛肉の焼き肉は食べられないのですが、すき焼きでしたらなんとか大丈夫

でした。

おつまみになるかは分かりませんが、暖かい茶碗蒸しも大好きです。

茶碗蒸し用の器では間に合わないので、ご飯茶碗で2人用を食べて、物足りなく

ておかわりを!(笑)

4人前を食べましたが、大好きなのでもう1つはいけたかも知れません。

蒸し器を洗うのが面倒でしたので、深い鍋を使って蒸しましたが 蒸し器と変わら

ないので今後は鍋で作ります。

今月はお酒を頂きましたね♪

ありがたく頂きます。

写真はありませんが、今日は焼酎で魔王と森伊蔵をありがとうございました♪

今晩頂きます。

 

本題ですが、ブレンドの配合を変えたいと思います。

例えばですが、今までの桜島ブレンドでしたら、原産国にブラジル・インドネシ

ア・グァテマラと書いてます。使ってます豆は、ブラジル・マンデリン・グァテ

マラになります。今後は、原産国にブラジル・グァテマラとだけ記載します。

しかし、2種類のブレンドではなくて、3~4種類をブレンドします。

どう言うことかと言いますと、ブラジル フルシティーとブラジル フレンチ・

グァテマラ フレンチ・グァテマラをブレンドするような感じです。

安定しない豆の確保と販売価格を抑えたりしますので、ご理解を宜しくお願い

致します。試飲をしまして大丈夫だと思ってますので、ご安心を!(笑)

 

ミニトマトの値段が上がってましたが・・・

年始のスーパーに行きましたら、1パック108円って。。。

安かったので2つ買って、久しぶりにフレッシュトマトのパスタを♪

もう少し残りのある、バッリッラの1.8mm。

こちらは、ブロンズダイスのリングイネ。

1.8mmって細すぎましたが、リングイネや2.2mm以上のパスタなら食べ応えが

ありますね♪

月曜日の休みは、パンを焼いたり。

ブドウジュースを呑んだりして、ゆっくりさせて頂きました。

昨日は、とりあえず20キロだけ焼いて早めに買い物に。

 

お得意さまのお店も元気に営業中ですので、宜しくお願い致します。

https://www.nakamura-coffee.com/connection.php

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す