「 インドネシア マンデリン スーパーグレード アチェ ディープ グリーン(200g) 」の詳細


インドネシア マンデリン スーパーグレード アチェ ディープ グリーン(200g)
深煎りで、濃厚なコクと独特な苦味がある味のコーヒーです。

農 園 名 :Central Acehと左方面のBener Meriahの農家
     から直接買付
生 産 者 :タワール湖周辺農家
生 産 地 :スマトラ島 アチェ州
栽培品種:Ateng 他
標  高:1250m〜1600m
収穫時期:3月〜5月、9月〜11月
精製処理:スマトラ式
スクリーン:G1


【味の特徴】
苦味
酸味 
コク
甘み
(5段階)


アチェ州Lac Lut Tawar(タワール湖)の水面で海抜1200m以上であり既にコーヒー栽培が出来る環境で湖畔でも栽培がみられます。湖を取り囲む山々は2000m前後で高いもので2500mを超えます。商品[Aceh Deep Green]は湖の写真右方面のCentral Acehと左方面のBener Meriahの農家から直接買い付けています。この地域の大半の人々はコーヒーに携わっていると聞きます。しかしながらLintong(リントン)コーヒーで有名な北スマトラ州に比べブランド力に遅れがあるようです。北スマトラ州には世界最大のカルデラ湖Lac Toba(トバ湖)が有名で、世界中から観光客が集まる事とアチェ州は2005年頃まで内戦状態にあり、独立を目指していたことが影響していると考えられます。リントンコーヒーはトバ湖周辺で生産されており、こちらのタワール湖周辺のコーヒーまでは約200〜400qと近く大きく環境に違いはありません。強いて言えば、タワール湖周辺の方が赤道から離れている事と湖面を比較したときに300mほど高い事から涼しい環境だと考えられます。アチェ州にはアチェ人、ガヨ人、アラス人を始めとするマレー系諸民族がルーツの人々が多く2002年までは「アチェ特別州」2009年まではアチェ語で国家を意味する「ナングロ」を付けた「ナングロ・アチェ・ダルサラーム州」などと呼ばれていたこともあり独立を目指した人々から民族としてのプライドも感じられます。
 
価格:\1,600(税込み)
 
※豆の挽き方を選択してください
豆の挽き方