お得意様紹介, ブログ, 今日の出来事, 自然・花

またまた奇跡が起きた。

みなさん こんにちは。

天気の良い昼間に外に居ると暑いですが、雨が降ったり曇ったりしてくると我慢

出来るくらいの暑さですかね・・・

7月みたいに、38℃位の気温は8月9月は無かったような気がします。

焙煎時も、室温が50℃近くになりますが空調服のおかげで涼しく仕事をさせて

頂いてます。

焙煎機の前にいると体感ではどうでしょう・・・

1000℃位で備長炭が燃えてますので、胸の前に温度計をぶら下げて計ると

とんでもない温度になると思います。

輻射熱もありますので、かなりの温度だと思います。

イタリアの天日塩を舐めながら仕事してますので、痙攣を起こさずに居られ

ますね。

暑いときは、ネギと梅干しの茶碗蒸しも良かったですね♪

暖かいのですが、18%の塩分濃度の梅干しなのでさっぱりしてて美味しかった

です。

甘い物も食べたくなるので、よく作ってます。

こちらは、卵・牛乳・きび砂糖のプリンです。

チョコムースですが、市販のチョコは使ってません。

絹ごし豆腐・ココアパウダー・きび砂糖のみで作ってますが、豆腐の味は全く

しません。(笑)

こちらはチョコプリンで、卵を使ってませんので有機豆乳・ココアパウダー・

きび砂糖にゼラチンを加えて冷やし固めています。

スープボウルで作りますので、市販のプリンの何倍ありますかね・・・(笑)

豆腐や豆乳とココアパウダー・きび砂糖なので、身体には良いと思います。

簡単なので、自分で作ってます。

 

4月にもでしたが、8月になってからも呑めるってありがたいですね。

箱だけでしょう?

って思うでしょう?

そんな嘘をつくと○獄に落ちるので、つきません!!!(笑)

嘘は良くなくて、人の為に嘘をついても○獄に落ちるそうですが

人のことを思ってついた人は直ぐに助けられるそうです!

人を騙したりする様な嘘をつくと大変な事になりますので、死んだら

終わりではなく魂(神)は何億年も生き続けなければなりませんので注意が

必要ですね。

 

そばの返しも作ってますが、卵かけご飯にも合うって知ってたまに食べてます。

TKGって言うみたいですが・・・(笑)

卵だけではちょっとなので、ネギや鰹節・ごまなども加えた方が良いかも

知れませんね。。。

ミョウガも良いかも。

 

イタリアンパセリが無くても、大葉を刻んでアーリオ・オーリオ・エ・

ペペロンチーノに加えると夏にはぴったりではないでしょうか。

和えてる時に半分加えて、最後の飾りで半分使うと良いと思います。

パスタの減りが遅くなってきたな・・・

出汁を取るようになってから、パスタを思い出すことが減って。

今朝も、昆布といりこの出汁を引こうと水につけ置きしてきましたので、

パスタ以外の物を食べることになりますよね・・・

挽肉を買って来て、ラグー・アッラ・ボロンニェーセでも作ってみましょうか。

パスタが傷んだら勿体ないので、廃棄はしないようにしないと。

 

お得意様のお店も元気に営業中ですので、宜しくお願い致します。

https://www.nakamura-coffee.com/connection.php

コーヒーランキング
コーヒーランキング

コメントを残す