ありがとう・感謝, ブログ, 中村珈琲のこだわり, 今日の出来事, 自然・花

お待たせしまして、申し訳ありません・・・

みなさん こんにちは。

梅雨が明けたと思ったら、大雨が続いたり・・・

高校生の男の子が、全力で自転車をこいでいたり。

突然の土砂降りに遭うと車以外の方々は大変。

先月雨で困ってる女子高生の神々が、焙煎所のところで雨宿りをしていたので

レモンスカッシュをご馳走すると、後日お礼を持って。

気を遣わなくても良いのに・・・

 

暑くなると、コーヒー豆の売り上げは落ちるのですが最近追いつかなくて、

ネット注文の方々にも1週間くらい待って頂いたりしてます。

在庫が少なかったので、先週はネット販売の豆を全て売り切れにしました。

ちょっと在庫が潤ってきたので再開しましたら、マンデリンなどの深煎りの豆は

1日で完売。

そこにネット注文が入ったりしたので大変。

またまたメールや電話をして待って頂いてます。

休みなして仕事しようかと思いましたが、また倒れて救急車で運ばれたら救急隊

の方々に迷惑をかけるので週に1日は休むようにしてます。

と言っても、先週は1日は焙煎して 1日は配達などの仕事はしてるのです

よね・・・

今日は休んで、いつもの自分へのご褒美を買いに宮崎市内まで♪

チョコムースやプリン、クッキー、アイスクリームなどちょっとは作れるのです

が、自分へのご褒美はen hautさんのケーキに決めています♪

上品で優しい味に感謝してます。

 

明日は、焙煎をしないと待たせているし 先日都城市にお住まいの中国の女性

が来られて試飲をして頂いたら、気に入って頂いて水曜日に深煎りの豆をと言う

ことでしたので明日は焙煎を35キロはしないと!!!

生豆のハンドピックに時間がかかるので、1回ハンドピックをせずに販売して

みようかと思ったり。。。

ハンドピックをしているところはありますが、殆どしていないと聞いたことが

あるのでどうですかね?

昔、トルマリンコーヒーというのがあって殆どハンドピックをするところはない

と聞いてましたが4キロのうち欠点豆が20粒くらいはありました。

と言っても他の人はOKを出すだろうと言うくらいのレベルです。

それでも4時間かけて1釜分(5kg)のハンドピックするって、やっぱり変わり

者ですよね!(笑)

スペシャルティコーヒーと言っても、虫食い、カビや発酵した豆、石や

コンクリートの破片、異物が入っているので気になるのですよね。

ある喫茶店では、ミルで挽く前に毎回トレイの上に広げてハンドピックをして

から挽いている有名なお店がありますが、それをお客様にお願いしたらどんな

反応なのか・・・

 

いりこの良いのが入りましたので、早速試してみましたら中々良いですね♪

伊吹島産いりこの大羽買ってみました。

前の日から冷蔵の中でつけ置き。

 

うどんやそばの出汁は、いりこが一番かも知れませんね。

昆布や鰹節の出汁は、おでんや茶碗蒸しとかかな。

良い導きで、いりこの出汁を味わえたのでありがたいと思ってます。

ある日本料理の方ありがとうございます。

茶碗蒸しも、ご飯のお茶碗では物足りなくてボールで作ってみました。

持ったら重いですよ!(笑)

美味しい物を食べて、明日仕事しなきゃ!

 

コーヒーランキング
コーヒーランキング

コメントを残す